Tuesday, 31 May 2011
Saturday, 28 May 2011
《スタンプアート》 まだあるのよ。
ワークショップ用に買い溜めたこのBOX。。
今日はアリスのスタンプでただ押しただけだけど・・・
紙に試し押しするのと発色や線の太さが違ってしまうのね。
でもかわいいからまあいいか♪


Twitterブログパーツ
にほんブログ村
Wednesday, 18 May 2011
これもスクラップブッキングなのか・・・
写真を貼ったのでそうゆうことにしておいてください(^^);
ホビーショーでお得にゲットしたHEROARTSの大きなお花のスタンプ。
3枚押して大中小に切り分け、色を付けて丸みもつけて
一番上に来る花びらにグロッシーアクセントをべったりと塗ってぴかぴかに♪
とりあえず写真は替えられるように仮止めテープで。
ず~っと昔ゴールデンウィークに遊びに行って花輪をつくったりシャボン玉をした時の写真・・・(*^^*)

にほんブログ村
Saturday, 14 May 2011
ホビーショーで出会ったもの。
Friday, 6 May 2011
《スタンプアート》 ホビーショー2日目☆
話が前後しちゃうけどホビーショー中日のお話。
1日目は左半分のペイント関連のワークショップに参加したり友人たちとおしゃべりしてあっという間に夜でした(^^);
2日目は右半分のスクラップブッキング&スタンプのエリアへ!
「こどものかお」で飯野多加子せんせいのワークショップを受けてきましたよ。
ワックスペーパーを自分で作れるとは知らなくて新しい技をゲットし(ポケモン??)
家でもやる気満々です!
人気のヨーロッパの地図のスタンプもお土産でとっても楽しい講座でした!
写真はL版が20枚くらい入って、一番上の2枚が見開きで写真立てのように飾れます(^^)
こちらの講座は事前の申し込みが必要なので来年は早めにHPをチェックしてみてくださいね!
東中野のスタンプリップルでも定期的に講座がありますよ。
メモラのブースでは大阪からいらした「よっさん」こと吉村マネージャーと片柳先生にお会いできました。メモラの講習会も全部埋まってて大盛況でしたよ♪
新しく発行されたスクラップブッキングの本を買ってきました。
いつもありがとうございます(^^)
にほんブログ村
1日目は左半分のペイント関連のワークショップに参加したり友人たちとおしゃべりしてあっという間に夜でした(^^);
2日目は右半分のスクラップブッキング&スタンプのエリアへ!
「こどものかお」で飯野多加子せんせいのワークショップを受けてきましたよ。
ワックスペーパーを自分で作れるとは知らなくて新しい技をゲットし(ポケモン??)
家でもやる気満々です!
人気のヨーロッパの地図のスタンプもお土産でとっても楽しい講座でした!
写真はL版が20枚くらい入って、一番上の2枚が見開きで写真立てのように飾れます(^^)
こちらの講座は事前の申し込みが必要なので来年は早めにHPをチェックしてみてくださいね!
東中野のスタンプリップルでも定期的に講座がありますよ。
メモラのブースでは大阪からいらした「よっさん」こと吉村マネージャーと片柳先生にお会いできました。メモラの講習会も全部埋まってて大盛況でしたよ♪
新しく発行されたスクラップブッキングの本を買ってきました。

にほんブログ村
Sunday, 1 May 2011
《スタンプアート》 ワークショップ受講ありがとうございました(^^)
昨日は11人のご参加をいただきましてにぎやかに楽しくワークショップができました。
受講してくださった皆様、「こどものかお」の皆様、本当にありがとうございました(^^)
今回はあらかじめ白木に白のアクリル絵の具で色を付けて材料を持っていきましたが
おうちに帰ってまたやってみたい方は、色を塗った後、サンドペーパーでつるつるにしてからスタンプを押してくださいね♪
お持ち帰りのネコのスタンプで色を変えたりいろいろ楽しんでくださいね。
デュードロップのインクは塗り分けに重宝するので違うスタンプでもぜひ。
また自宅や自宅近郊の会場でもスタンプレッスンしていきますので
横浜は遠すぎる・・・という方もお問い合わせください。
4名様以上のグループに出張レッスンもできます。
ホビーショーもスタンパーズフェスタも終わってしまいました・・・
さて今日から5月。また頑張っていこうと思います。
←クリックありがとうございます。Top10の常連さんに入れていただいてうれしいです。ずっと皆さんに気にかけていただけるようにまた楽しい話題を書いていけたらな・・・と思います。
にほんブログ村
受講してくださった皆様、「こどものかお」の皆様、本当にありがとうございました(^^)
今回はあらかじめ白木に白のアクリル絵の具で色を付けて材料を持っていきましたが
おうちに帰ってまたやってみたい方は、色を塗った後、サンドペーパーでつるつるにしてからスタンプを押してくださいね♪
お持ち帰りのネコのスタンプで色を変えたりいろいろ楽しんでくださいね。
デュードロップのインクは塗り分けに重宝するので違うスタンプでもぜひ。
また自宅や自宅近郊の会場でもスタンプレッスンしていきますので
横浜は遠すぎる・・・という方もお問い合わせください。
4名様以上のグループに出張レッスンもできます。
ホビーショーもスタンパーズフェスタも終わってしまいました・・・
さて今日から5月。また頑張っていこうと思います。

にほんブログ村
Subscribe to:
Posts (Atom)